5/30

武田塾チャンネルでシステム英単語のみで大阪大学までいけると見たのですが、そしたら英検準一級や二九の取得をめざしてパスタんなどはしない方受験

質問内容、「英検準1級や2級の取得を目指してパス単などを使うべきか、それともシステム英単語だけで大阪大学を目指したほうがいいのか?」という意味で合っていますか? もしそうであれば、以下のように考えてください💡 ✅ 大阪大学が志望校で、もう高3など時間が限られているなら、パス単は無理にやらなくてもOKです。 システム英単語は難関大にも対応できる単語帳なので、しっかり完璧にすれば阪大でも十分戦えます! ✅ ただし、英検を活用して受験に有利になる大学もたくさんあるので、 「英検を受ける目的(加点・出願資格など)」や「自分の現状の英語力」によって、必要な単語帳や対策方法は変わってきます。 なので、どちらを優先すべきか迷っているなら、一度受験相談で「今の学力・志望校・英検の必要性」を整理して、一緒に作戦を立てましょう! 時間と労力をどこに注ぐかは、戦略次第です💪✨

スポンサーリンク

武田塾枚方校さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク