5/12


こちらの方での質問をさせていただく形を取りました。
匿名状態ですみません。

アンソロジー納品に関していくつかの質問がございますので、お答えいただければ幸いです。

モノクロ二値で作成、pngで納品と項目がなっておりますが、モノクロ二値のデータを要求するならばTIF、psdがベストで、pngは最終データ状況はグレーになります。

こちらは、モノクロ二値で描かれたまたは処理された原稿をグレーのpngで納品という意味でお間違いないでしょうか。

おそらくこのまでは意図せぬグレー状態のデータなどが混在し、モノクロ二値で書き出したものを再度グレー化しpngで保存などの手間かかることもございます。

当方クリスタで原稿を作成のため、おそらく仰っている該当データを用意することは可能なのですが、ほかのソフトを仲介することもございますので、念の為ご確認いただけますと幸いです。

また、おたクラブ様のテンプレートに配置致しますとございますが、こちらは主催者様の方でテンプレート張り込んでいただけるという旨でお間違いないでしょうか。

画像を配置の際、InDesignやクリスタなど何かしらで台割を決めた後に、ノンブル隠しノンブルを挿入されるかと思われますが、ノンブルの正式な位置などは決まった際にご連絡いただけるのでしょうか(小口、地側それぞれぞれから何mmアキくらいの情報ででもいただけれと思います)。
版面位置や内枠の幅決めで、ノンブルが被らないように考えたいのですが、ご教授頂けますと幸いです。

質問だらけで申し訳ありません。
もうひとつお伺いしたいのですが、原稿書き出しサイズが154×216でしょうか。
またはその数値に足りる絵柄+トンボが含まれた状態の原稿でも問題はございませんでしょうか。

念の為混在を避けるため、作品情報を共に書き出したものを納品したいと考えておりますが、クリスタだからこそできることですので、不要であれば154×216で書き出し作成致します。

このような長文大変恐縮でございますが、ご確認の程よろしくお願いします。

質問ありがとうございます! ①データの保存ファイル形式ですが、pngにした理由といたしましては使用ペイントソフトによってはpsd保存が不可能なものもあるためpngで設定させていただきました。当方使用アプリは読み込み可能なためpsdでの納品でも大丈夫です。ご指摘ありがとうございます。 申し訳ありませんがTIFデータは当方編集アプリでは読み込むことができないため御遠慮ください。 ②テンプレートですが組み込む際にテンプレートを下に配置に確認する程度です。通常の原稿データと差程変化はないので不安な方は個人でもテンプレートに配置してください。 ③ノンブル位置は基本枠より縦5mmの位置に配置いたします。また、各作品の最初のページのみにノンブルを入れさせていただきますので、1頁目のみ絵やセリフなどお気をつけいただければと存じます。 ④サイズですが、トンボ含めた原稿でも大丈夫です。作品情報の記載とても助かります。ありがとうございます! こちらもアンソロジー企画が初めてなもので不明瞭な部分や漏れの部分など多々あると思いますので、また何か気づきましたらご質問いただけますと幸いです。 上記の説明もわかりにくければ、また教えてください。

スポンサーリンク

三年生Webオンリー記念アンソロジーさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

スポンサーリンク