1/17

こんばんは。
いつもツイート拝見しています。

城本クリニックの同じ院の先生でもSNSをやっているorやっていない、症例写真を載せているor載せていないなど各人バラバラですが、個人の裁量で決めている感じですか?

症例写真をHPやSNSに載せていない先生の症例はお願いしたらカウンセリングで見せてもらえるものなのでしょうか?

不躾な質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

僕の入職時は城本のSNS運用は各ドクターの努力義務的な感じに言われてました。どうやら今は必須らしいです。 なので僕以降くらいの人はみんなしているんじゃないでしょうか。 それ以前の先生方はもちろんモニターやっているんですが画像を加工してSNSにまとめてアップしてみたいなことを出来ない先生もいたりするのです。 そういう場合昔ながらの写真集形式でクリニックで保管してたりします。問い合わせて見せてもらうのが良いかと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク