6/14

かすかべ湯元温泉か..リニューアルしてうちの叔父が行きたがっていたので先日行って来ましたよ。
結論からいうと、近年稀にみる改悪と言わざるを得ない施設になっていました。昔ながらの地域密着な雰囲気は皆無で、富裕層向けを狙うにしても中途半端。叔父は心底ガッカリして帰りました。ガキの頃からよくお世話になってたけど、多分もう2度と行かないだろうね。経営者が変わったって話を聞いたけど、数多の選択肢からライフさん迎えちゃう(まあライフさん本人が売り込んだんだろうが)くらいだからお花畑なんだと思う。正直あれじゃ潰れると思うけど、ライフさんは救世主となるか?

Googleクチコミでまさにそういったレビューが書かれていました。サウナブームに乗るためにブーム前よりも頑張るようになった施設がある一方で、ブームがきっかけでむしろ大幅に改悪してしまう施設もありますね。かすかべ湯元温泉は温浴施設をよく知らない経営者がコンサルも入れず「ブームだから客入るでしょ」みたいなノリで雑にリニューアルしてしまったってことなんでしょう。 ライフさんが救世主になるかというと貴方もお分かりのとおりなるわけがありません。彼を選ぶこと自体が運営が雑であることの証左なので。もちろんライフさんがこのチャンスをモノにするために素晴らしい熱波師になってくれるのがベストシナリオですが、過去2年彼を観察した経験で言うと、残念ながらベストシナリオどころか最悪の形で結末を迎えることになろうかと思います。

スポンサーリンク

平和島@サウナさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク