10/19

貯金をしたいと思い、スマホをソフトバンクの無制限プランから変えたいたら考えています。
YouTubeの動画等をよく観るためスマホのGB毎月結構使っています。自宅にWi-Fi等はつけることができないです。現在の料金が8千円のためもう少し安くならないかと考えています。
もしよろしければアドバイスお願いします。

データをたくさん使うとのことですが、毎月どのくらい使っているのでしょうか? 20GB以下なのか、100GB以下なのか、もっとたくさんなのかでおすすめのキャリアが変わってきます。 また、現在使っている端末についても、どこで買ったどの機種かも教えてください。(例:ソフトバンクで買ったiPhone14、など) --------------------------- ここからは、現時点でわかる範囲で回答します。 データをたくさん使う場合、以下の選択肢がおすすめです ①20GB以下ならLINEMO 月に使うデータ容量が20GB以下ならLINEMOがおすすめです。 20GBのデータ容量が月2728円で使えるので、現在より月5000円以上節約できますね。 また、20GB使い切って速度制限がかかった後も最大1Mbpsで使い放題なので、YouTubeも標準画質(360~480p)なら詰まらずに視聴できるでしょう。 LINEMOはソフトバンクと同じ回線を使っているので、ソフトバンクで使っているスマホはそのまま使えるので安心です。 ②100GB以下ならahamo 20GBでは足りない場合はahamoがおすすめです。 ahamoの通常料金は月20GBのデータ容量に5分かけ放題がついて月2970円ですが、+1980円で「大盛りオプション」を追加すれば100GBまで使えるようになります。 100GBと5分かけ放題付きで合計月額4950円なので、現在より月3000円ほど節約できますね。 ahamoもデータ容量を使い切っても最大1Mbpsで使い放題なので、速度制限後もYouTubeも標準画質(360~480p)なら詰まらずに視聴できるでしょう。 ただし、ソフトバンクで買った端末の一部はSIMロックが解除が必要だったり、解除してもahamoで使えない可能性があります。 端末名と、その端末をどこで買ったかを教えていただければahamoで使えるか判断しますのでおっしゃってください。 ③楽天モバイルは使い放題で3278円 20GB~100GBの場合や、100GB以上使う場合は楽天モバイルがおすすめです。 楽天モバイルは使ったデータ容量に応じて料金が決まるプランで、20GB以上はどれだけ使っても3278円以上かかりません。 さらに、無料アプリ「Rakuetn Link」を使えば通話料も無料です。 こちらも月5000円近く節約できますね。 ただし、ソフトバンクに比べると通信品質は劣ります。 特に地下や建物の中が苦手で、場所によっては繋がりにくくなる可能性があります。 ただ、私も都内で楽天モバイルをメインで使っていますが、困ることはほとんどありません。 とにかく料金が安いので、一度ダメ元でチャレンジしてみて、どうしても我慢できなかったらahamoに乗り換える、といったやり方でもよいでしょう。 また、ahamoと同じく現在の端末がそのまま使えない場合があるので注意してください。 現時点でいえるのはこのくらいですが、冒頭に書いた通り、毎月使っているだいたいのデータ容量と、使っている端末名、その端末をどこで買ったかがわかればさらに詳しく解説できますので、もし必要であれば再度ご質問ください!

スポンサーリンク

シムラボ@格安スマホ解説さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク