
9/27
高校生までしか10万円を配らないという時点で私の立場からすればアウトです。 シングルマザーの方や低所得だが子供がいるという方には申し訳ないですが、 子供がいる家庭というのはそれなりに恵まれた所得を得られている方なんですよね。 本当に切羽詰まっている家庭というのは子供さえも持てないんです。 中には、子供を希望しない方もいると思いますが、そういう方も含め蔑ろにする政策だと思っています。 子供がいないと今後の年金どうするんだ?などの問題が掲げられると思いますが、 そんなことするぐらいなら、誰もが最低年収350万円以上を稼げる世の中にするにはどうするか考えていただきたいです。 今いる子供じゃなくてさ、できれば本当は子供が欲しいけど所得的に子供を産むのがムリっていうことがなくなる世の中になってほしいです。 そのためには、 今の若者が均等に稼げたりするような社会主義的な一面もあっていいと思うんですよね とにかく、アベノミクスみたいに一部が儲かる仕組みはやめてほしいし、儲かってもいいけど、その分、低所得者に負担がなくなる仕組みが必要かと考えます。 あ、リスクなしなら自民の年金無償化と生活保護をしやすくするというのは推していきたいっ! あくまで…私の立場での考えですが参考までに。
スポンサーリンク
はやしばらさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク