
8/16
僕からつくりての方々の収入のことは直接は申し上げることはできませんが、そして、産地としては一つ坂路が違う領域の一端は担えたのではないかなと思います。 埋もれている工芸品や地域のものの見つけ方は、まずは常にアンテナをはっておくことと。道の駅、物産館、伝統工芸館、お土産屋、空港、いろんなところをくまなく回ること、そして、SNSなどでキーマンの活動をチェックしたり、雑誌やいろんな情報誌もみること(一つの好き嫌いに偏らない・・・ライフスタイル系や、ファッション、婦人、旅行、ビジネスなど幅広いジャンル目を通す)という感じでものは探したりしてます。活動から入ったり、ものから入ったり、文脈から入ったり、いろいろです。
スポンサーリンク
うなぎの寝床 代表白水高広さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク