4/19

無許可譲り受けで購入した装弾の取り扱いについて
担当の警察も詳しくないようなので、詳しければ教えてください
無許可譲り受けで標的射撃用装弾の購入は可能なのでしょうか。
例(狩猟で50発購入・消費、返納前に標的射撃で使うものとして250発購入
残弾は射撃で消費で申請)
警察で無許可を抹消して、譲り受け許可を取ったところ担当者が不思議がったため質問します。

無許可譲受票でクレーの弾買えますし、それを狩猟と射撃両方に使えます。なのでわざわざ標的目的で買うって想定がないです。消費の申請とか不要です。どっちにも使えるんですから。残弾処理射撃会とか聞きません? んで、射撃の許可で買った弾は狩猟には使えません。

スポンサーリンク

(有)豊和精機製作所さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク