
8/31
こういう回答しがいのある質問を待ってた。私が言いたいことは3つ。 まず言いたいのは、丁度『夜と霧』というユダヤ人収容所の体験談を読んでいるのですが、貴方が仕事で失敗したからといって、収容所のように銃殺されたりガス室送りになったりはしない、ということです。これは別に慰めでも何でもなく、確固たる事実です。 次に言いたいのは、仕事は楽しいとのことなので、もう周囲に「そういうキャラ」だと認識させればOK、ということです。これは私の体験ですが、名刺を忘れたN村證券の営業マンがいて、あとで殴られたりしないか心配になったので聞いたところ「ああ、私はこういうキャラだと思われてるので大丈夫ですよ」と仰っていました。貴方も「そういうキャラ」を目指しましょう。 最後に、「失敗しないようにしないように」と思うから失敗するわけで、もう開き直って「よ~し、今日は5つ失敗するゾォー!!」くらいの気合を入れて仕事すれば良いと思います。 以上、何か参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
東大六郎さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク