12/23

はじめまして、いつもツイート見て励まされております。
私は統一Ⅱが210点だったのですが理論(特に物理化学)がとても低く、今から伸ばせるところがないのではととても焦っています。
おまけに卒試関連で気をとられ模試に集中出来ず、マークミスを10問もしてしまいました。(内5問未解答です)
必須と実践はある程度取れておりますが特別良くもなく、物理化学の点数がほぼ皆無なので今からなんとかなるものなのか、また、物理化学にこれからどれくらい時間を割くべきなのかもわからず毎日不安で泣いています。物理化学だけ薬ゼミの要点マスター動画をみて、あとは問題演習で頑張ろうかなと思っているのですがどうでしょうか…?ご助言頂けますと嬉しいです、宜しくお願い致します😭

こんばんは🌙全般的にできないのではなく特定の科目だけできないならめちゃくちゃいいパターンだと思います。物理化学だけできないなら、伸びる要素しかないです。要点マスターは受講したことないので良さはわかりません。自分がこうしようと思うならその通りにやっていいです。物理化学だけできなくて他はできるなら1日4-5時間割いてもいいんじゃないかな?私よりもご自分が1番自分のこと知ってると思うから、4-5時間より多くても少なくても自分に合う予定を立ててね。

スポンサーリンク

やくぷりさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク