8/28

☀️さんご相談です。
初めて交換で取引をするんですが(私が後公演)
都度定価精算と決めて合意したんですが
私のお渡しするチケットの方が金額が少し安いです。
差額精算します等と言われていない場合、
金額は安い方に合わせてお渡ししていいのでしょうか?
または後日私がお渡しする際に差額分ももらうことになりますか?
または定価取引ということで私が多く払うことになりますかね…
交換慣れていないので教えていただきたいです(;_;)

定価精算というのは、相手の公演の時にその公演の定価を渡す、自分の公演の時にその公演の定価をもらうということなので、自分の持ってる公演の定価は関係なく、相手の持ってる公演の定価を渡す必要があります🙆‍♀️

スポンサーリンク

☀️さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク