11/16

ドルカナダ設定の1.30付近で捕まってるポジションのマイナススワップが溜まってきてますが損切りの予定はありますか?

ご質問ありがとうございます😊 結論から申しますと、損切りの予定はありません。 理由は2つあります。 1つ目は、いつかそのレートに戻ると考えているから、です。 ご理解の通り、ドルカナダは狭いレンジで推移しており、そのレンジを大きく超えることは想定されていません。 その理解のもとで戦略を立てている以上、現在のレートは想定内の動きですし、ここで動く必要はないと言えます。 また、両国の金融政策に大きな差がない事も、ドルカナダがレンジで推移する根拠でもありますので、今のところは戦略を変更する必要もありません。 (ここが各クロス円通貨ペアと異なる点でしょう。) 2つ目は、スワップポイントが大き過ぎないため、現在の運用にだけでも相殺でき、危険水域まで達するような運用状況が想定されないから、です。 また、ドルカナダ自身の利益で相殺できる部分もありますし、他の通貨ペアの利益も含めれば、確実に相殺できるでしょう。 マイナススワップはリスクでもありますが、分散投資(#トラリピぱぱきち)ができていれば、スワップポイントもこのように助け合えると考えています。 なお、貯まったマイナススワップは、年末に「損出し」する事もできます。 マイナススワップだけを確定させて今年の利益(損失)に計上する事で、当該年度の課税所得を減らす方法です。 そうすれば、来年度はマイナススワップ無しからスタートできます。 これは、マイナススワップの直接的な対処法ではありませんが、精神的および税金対策として有効と考えられます。 この情報が少しでも参考になるようでしたら幸いです。 これからも応援よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

ぱぱきち|不労所得で月50万円!FIRE目指すサラリーマンさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク