3/19

トラリピあっきんとめがねこFRの併用がとてもいいとのことですが
セン短口座でめがねこFRと一緒に運用をしても大丈夫でしょうか?
みなさんしていないということは、しない方がいいんでしょうか?

こんにちは~ トラリピあっきんとめがねこFRの併用がよいのは前者はクロス円(日本円と外貨の取引)で後者は外貨同士の取引なのでよい時、悪い時が違うタイミングで来るからですね つまり安定するということです。 先週の相場がすごくわかりやすかったですよね トラリピあっきんの利益はすごかった割にはめがねこFRは平常運転でした さてセン短口座で一緒に運用するということですが、可もなく不可もなくというところですかね トラリピあっきんで運用するユーロ円とカナダドル円のセン短でのスペックは他のFX口座と比べて特別によいとは言えません(でも著しく悪いわけでもないしトラリピよりはスプレッドは圧倒的に有利) ですが、1つの口座で運用すると資金を集約できるので安定するのが大きな利点です。 わたしはセン短に集約するのもアリかと思います。 その場合、当然ですが手動リピートになるのでユーロ円、カナダドル円もすべて自分で設定することになります。

スポンサーリンク

めがねこ@めがねこFRさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク