3/19

東京大学法学部3年の者です。
東大ローの法科大学院プログラムの二次免除で必要なgpaとTOIECの点数はいくつくらいなのでしょうか。
現在、gpa3.40、TOIECは未受験です。
sセメでどれくらい成績が取れれば良いのか、TOIECの勉強にどれくらい時間を割けばいいのか知りたいです。

2年前と昨年度で比較すると、通過に必要な法曹コースGPAは若干上がっています。そのうえで、一般入試の分析のようにはいきませんが、数名からヒアリングする限り、3.4~5程度を通過に求められているとのことです(合格者受講生よりヒアリング)。そのことから、上記のとおりその前の年度が3.3程度であったことからすると、上昇傾向にあります。 TOEICについては、TOEICで落ちたという方は聞かないうえ、同期でもTOEICの点数が高いが、反面でGPAが上記基準よりも低い人は総じて2段階目の筆記試験免除とならなかったとのことです。 そのため、TOEICについては一般入試同様、通過する水準を取れば、こと足りることがいえそうです(最低でも400以上、安全圏なら500点以上)。 なおこれはあくまでも事務的な事柄で評価には結び付きませんが、仕事柄、東大ロー側とやりとりをする出来事がありましたので、守秘義務に反しない程度で、かつ同校の資料に基づき可能な範囲でお伝えしますと(BEXA分析より後に判明した事実に基づく) 入試においては、一応、まずは事務方でGPAとTOEICについては点数化・一覧表にしたうえで、最終的には教員らの最終決定を仰ぐという体制となっているようです。そしてこのような運営については、内部の法曹コースにおいても、恐らく変わらないことが窺われます。 なお事務方では一応事務的に100点満点(偏差値方式)で点数化はしますが、最終審査においては、TOEICについては(基準点を超えていれば)実質細かく見ていないというのが、運用のようです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク