7/18

プルシアンブルーとターンブルブルーは同じ組成、同じ構造と聞くんですが、調べてみると色々な構造式が書いてあってどれが正しいか分かりません。

あと、Fe2+にK4[Fe(CN)6]を反応させた時の青白色沈殿、Fe3+にK3[Fe(CN)6]を反応させた時の褐色溶液も、どういう生成物ができているのか分かりません。
教えてください!!!お願いします!!!!

この文献を読もう!あなたと完全に同じ関心に沿って書かれた文献調査報告(日本語)です!やったね! https://www.jstage.jst.go.jp/article/kakyoshi/64/7/64_350/_pdf

スポンサーリンク

元素学たんさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク