5/25

よく「リトレーンするよりシャドウの方が攻撃力高いからそのままが良い」と聞きますが、ではリトレーンする意味は無いのでしょうか?

例えばリトレーンして星4になったラルトスと普通に捕まえた星4ラルトスを比べて、リトレーンの方が優れていることはなんでしょうか?

通常のポケモンとライトポケモンの違いは大きく2つ、まずライトポケモンは「おんがえし」を覚えられることです。 ポケモンによっては「おんがえし」が生きることもあるようで(特にGBL)、例えばガチグマのコミュデイときは「おんがえし」を覚えられずプチ炎上してました。またスーパーリーグで活躍するヤミラミは「おんがえし必須」と言われています。 次に育成にかかるほしのすながやや少なく済むことです。確か1割くらいでしたかね? あとは特にありません! オーラみたいなのが出てるだけです‼︎ ただしシャドウのままだとメガシンカは出来ませんし、交換も不可能です。 なのでリトレーンする意味がないってことはないんですが、シャドウポケモンの方が通常のポケモンとは違いが大きいですよね。

スポンサーリンク

ポケモンGO部@ロケットニュース24さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク