12/1

はじめましてこんにちは。凸凸◽︎凹の小6娘のことで質問です。現在不登校ですが、本人の希望で中学受験予定です。勉強はやれば出来るし、熱望する志望校を見てモチベーションが上がる時もありますが、感情起伏が大きすぎて急に全てを放棄することもあり、ここ数日は何もやっていません。精神科受診もカウンセリングも入れていますが余り変わらず。
私がうるさく口を出し過ぎなのか…
こうい状態の時どのように対応したらよいでしょうか。見守りあまり口はださない方がいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

コメントありがとうございます😊 文字化けで凹凸が分からなかったのですが🙇‍♀️、感情が大きく起伏するトリガーと、その背景要因(特性)によって、対処が変わりそうですね。 もしすぐに変えられる点があるのであれば試しても良いかもしれませんが、日々のメンタルコントロールを受験まで後2ヶ月ほどで根本的に改善していくのは至難の業かと思います。考え方次第ですが、試験当日に万全の状態で受けられることに主眼を置いても良いかもしれませんね。 少しでもご参考になれば幸いです🙏

スポンサーリンク

Mai | ギフテッドの学びを応援したい📣さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク