11/12

出産時の母体死亡や胎児死亡のニュースをあまり見かけませんが
病院側のミスであってもごまかされてしまうのでしょうか?

医療水準の向上と妊娠管理の発達により、妊産婦死亡が減ったおかげです。 どうしても避けられない妊産婦死亡は確かに存在しますが、産科医療体制の発展に伴い直近10年ほどは20~40人/年と非常に少なくなりました。 ちなみに1970年までは1000人/年以上の妊産婦死亡が続いていました。 医療上の過失で亡くなってしまった症例をごまかし通すのは、現代の医療体制ではほぼ不可能です。 それをごまかせるほど今の病院に力もありません。

スポンサーリンク

やっきー@漫画大好き産婦人科医さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク