5/29
高橋留美子先生の返答です。 > 読んでいる人が傷つかないことです。 私の漫画は気軽に読んでほしいから。 ギャグであれば馬鹿馬鹿しく、 シリアスでも辛い場面を書くときはできるだけ客観的に。 漫画の中で誰かが傷つく場合でも 最低限の尊厳があるように気を配っています。 漫画は娯楽なのでテーマや思想みたいなものは あんまり考えていないですね。 読んで、楽しんで、そんなに人生悪くないかもって。 私の漫画でそう思ってくれたらすごく嬉しいです。
スポンサーリンク
モリケン/週刊少年サンデー編集部さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク