匿名様のお気持ちしかと受けとりました。一つ気になることがあります。 そのセラピさんには、本当の理由を話して挨拶されるのでしょうか?? 女風に限らずサービスを行う側として、「満足してもらいたい」、「お客様のためになりたい」と思うのは当然のことだと思っています。 ただ僕らがどう思っていても、合わなかったり悲しくさせたり。 受け取る側の気持ちを100%満たすのは難しいことです。 逆の言い方をするとお客様がセラピストを通してサービスをどう受け取るかは、結局ご本人次第ということでもあります。 寂しくなるとおっしゃっていますが、その寂しさはどこから来るのでしょうか? セラピストの何気ない行動や言動が、匿名様を寂しくさせるのでしょうか? それとも匿名様本人の問題なのでしょうか? 僕にはわかりかねますが、感情というのは案外自分自身も把握するのが難しい場合があります。 例えばすごく「怒った!」と思っても 大切にされない相手への不満だったり、誰かを傷つける人を見て自分に照らし合わせて憤りを感じたりと。 様々な感情を一言で言い表すと「怒った」になります。 自分もよくあるんですけど、結局なぜ怒るのかよくわからない時もあります。 寂しいという感情はどこからきていますか?? 僕の質問の答えは挨拶されたいなんですけど、サービスする側、される側であったとしても人間同士の関わりなので一方的に完結できないこともあるんじゃないかなって思うのですがどう思いますか。 卒業したいと打ち明けた時、お互い話して初めて自分の感情が腑に落ちる場合もあるかもしれません。 卒業するのはそれからでも遅くはないんじゃないかなって思うのですが、正直風俗は楽しい遊びなのでそこまで言われてもって思われちゃいますかね(゚o゚;; サービスする側、される側なのかもしれませんがこれも十分人価値のある「出会い」だと思っているので、一方的だと僕なら寂しいかなと思います。 一意見として受け取っていただけると幸いです。
スポンサーリンク
📦太一の質問箱📦さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
スポンサーリンク