7/18

せか京の確率の章の一番最初の問題の確率漸化式じゃない数えるタイプのn系の確率が苦手です、解き方のコツと例題欲しいです。

確率の解法をまとめたものがあるのでプロフィールから「確率の解法」と検索してみてください。それらと実験や調べ上げの姿勢を抑えてせか京と過去問をやっていれば出来るようになってくると思いますが、パターン別に演習を積みたかったらまた言ってください。 余談ですが京大本試や模試の確率はせか京に載っている「さいころの目の和がn+3〜」の問題のように条件にnが含まれていてそこから事象が絞られる問題が好きなイメージがあります。

スポンサーリンク

いっしきさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク