9/23
コメントありがとうございます!まず、新幹線含め駅をつくるかどうかの意思決定機関は久喜市ではなく、鉄道会社となります(:_;)そのため、以下は一般論としてお答えいたします。 過去に久喜に新幹線駅をつくるJRの構想があったことは承知しております。しかしその構想はとん挫し、現状の停車駅は東京―上野ー大宮ー(小山)―(宇都宮)・・・・となっております。 これが仮に、大宮―小山の間に久喜が加わった場合に、大宮・小山との距離が近すぎて、停車する新幹線はかなり少なくなることが予想されます。一方で、自治体からの要望をきっかけに新駅をつくることを鉄道会社が決めた場合、多額の経費を自治体も負担をする必要が出てきます。 そのようなことから、小山が出来る前ならばまだしも、現時点で新幹線駅を久喜市が誘致するのは、現実的ではないと思います。
スポンサーリンク
貴志信智さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク