6/19

yukiさん相談です。

ユーロポンド、オージーキウイ共に一方的な相場となってきました。
含み損が40万前後になっててどうするべきか迷っています。
今後、両通貨はどこまで伸びるでしょうか?

【ユーロポンド、豪ドル/NZドルともに一方的な相場になってきたがどこまで伸びるか?】 ユーロポンドは下がってるので私のポジションだと含み損が減ってますねw ユーロポンドは0.825に結構強いサポートがあり、ユーロも全体的にかなり強いので、まずはそこかなあと思ってます。 豪ドル/NZドルについては、今はとりあえず上方向で見るしかないかなという感じで、7月RBA利上げ&RBNZが引き続き日和ったこと言ってたら、1.125目指す展開も全然あるかなと思ってます。とはいえ、去年の高値よりちょい上の1.15を目指す程ではないと思っており(RBAも遠からず急に日和ると思いますし、RBAとRBNZの今の金利差を考えると、多少差が縮むにしてもそれでも高すぎる)、その点で今は売りのグルトレを仕掛けてますね。

スポンサーリンク

kawaselabさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

スポンサーリンク