
ご質問ありがとうございます😊 また、お返事までに凄く時間を要してしまい、本当に申し訳ありませんでした。 確かにFX自動売買システムは、トラリピはじめ増えてきました。 私は全てを網羅しているわけではないので、所詮一個人の印象による回答ですが、「スプレッドの狭さ」は利益に直結するものですので、無視できない要素と考えています。 逆を言えば、トラリピの大きな弱点が「スプレッドの広さ」であり、運用していて悩ましいと感じることも多々あります。 これがてるさんに最もお伝えしたい私の回答です。 一方で、その他の「他にはない通貨ペアが運用できること」「戦略の明確さ」などは、てるさんの運用実績・利益に直結するかどうかはまだ不明瞭な要素と思われます。 その観点から、メリットの位置付けとしては「スプレッドの狭さ」のほうが上位にあり、同じ運用をすれば松井証券に軍配が上がるのではないか、と考えています。 ここまでは誰に対してもお伝えできる回答なのですが、私自身はそれでもトラリピを利用しております。 その理由は「設定のしやすさ・分かりやすさ」です。 簡単に言えば、私がトラリピ運用歴が長く慣れてしまっているから、です。 これは残念ながら比較させることができない要素であるため、回答には含められません(松井証券のほうが設定しやすいという方もいらっしゃると思います)。 ただの参考情報としていただき、場合によっては無視してください。 以上のことから、余談もありましたけれども、確実に利益に繋がる要素が運用にも良い影響を与えるだろうことを踏まえて、比較検討されてみてはいかがでしょうか。 改めましてお返事が遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。
スポンサーリンク
ぱぱきちさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
スポンサーリンク