6/27

司法書士の高齢化が問題なんですね。弁護士になれば司法書士業務はできるしローに行けば司法書士試験よりも合格率は高い。わざわざ業務範囲が狭い試験を受ける人などいませんよね。司法書士会が司法書士の魅力をいくら謳っても弁護士でも司法書士業務ができる以上弁護士の魅力でもある。司法試験合格は無理だと思ってった層が司法書士に流れた時期はあったけど、もう今はそんな層はいない。若い人が司法書士試験を受ける動機が今一つ見いだせないですよね。高齢化はなるべくしてなっただけであって、現状の魅力だけで司法書士を増やすのは困難でしょうね。

おしゃるとおりです ただ、弁護士が登記業務を法律上できるのと実際に登記業務ができるかどうかは別です

スポンサーリンク

Naoya Harauchiさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク