
1/30
僕の感覚として、仕事って基本的に辛いししんどいしやりたくないので、しんどさに緩急があろうがなかろうが等しく怠いしやりたくないです。 なのでこういう時に僕が持ってる心持ちは特にないです。 「10日いつもより嫌な仕事が続いて、その後にいつもよりちょっと楽になるなぁ」って思うだけです。 というか、そう思うようにしてます。毎日の仕事に特別な感情を抱かないようにしてます。 僕みたいに仕事に対して野望だったりモチベがない人は、心持ちとかメンタルとかを持ち込まない方がいいと思ってます。 理想は植物のような心で淡々と仕事をこなして、自分がやりたいことにメンタルのリソースを精一杯割くのがいいと思います。 難しいし僕もできてるわけではないですけどね。 質問にうまく答えられず申し訳ないです。
スポンサーリンク
掃き溜めに鶴さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク