6/16

河合塾の全統高2模試についてです。
私立大学を目指そうかと思っていても国数英の3教科を受けてもいいと思いますか?時間の無駄ですかね?国語の実力も確認して、高ければ国公立も少し視野に入れたいなと考えてはいます。
3教科受けたとしても私立の判定などに影響はありませんよね?

ご質問ありがとうございます😊 結論から言うと、全統高2模試で3教科受けるのは「アリ」です! 模試はそもそも「今の実力を知る」ためのものなので、受けて損することはありません✍️ 特に私立文系を目指す場合、英語+国語は必須になりますし、理系なら英語+数学の実力を早めに把握しておくのはとても大事です。 国公立も視野に入っているなら選択肢を広げる判断材料にもなるので、なおのこと受けておいたほうがいいと思います! ちなみに、判定は出ますが高2模試の時点では信頼性はあまり高くないので、あまり気にしすぎなくて大丈夫👌 それよりも「今までの勉強がちゃんと得点に結びついてるか?」を確認する意識が大切です! たとえば、文法書で勉強した内容が、長文読解の中で使えていたか? 単語や文法が分からなくて詰まったところは、ちゃんと普段の勉強範囲に入っていたか? そういう自己分析と振り返りを重視してみてくださいね💡

스폰서 링크

武田塾枚方校 님 뭐든지 질문하자!

질문

스탬프

유효한 스탬프는 없습니다.

스폰서 링크

쓰기

답변 된 질문

스폰서 링크