4/16

ゲブラーのミッションALEPHを倒すがクリアできません!現在いるALEPH「笑う死体の山」「静かなオーケストラ」「溶ける愛」「白夜」「黒の兵隊」「蒼星」「規制済み」「何もない」「終末鳥」どれを倒すのが効率的ですか?また彼らを倒す場合、どんな装備で行くのが理想的ですか?

ALEPH全員いるじゃないですかやだー!!! 「終末鳥」!と言いたいところですが、そのメンバーが全員が施設にいる状態でなら、 「笑う死体の山」「静かなオーケストラ」「規制済み」 が無難だと思われます。 「笑う死体の山」は死体を食べる前であればそれ程強くはありません。ただし、死体を食べると格段と強くなります。脱走させる前には収容しているチームのオフィサーの全滅及び笑顔防具による死体掃除をしておきましょう。 (隣のチームのオフィサーが通りかかるような場所であれば隣のチームのオフィサーも全滅及び死体掃除しておくと安定性が増します。) 「静かなオーケストラ」は戦力を集中させて叩けば大したことはありません。楽章ごとの攻撃可能属性は吸収(HP回復)ではなく単なる耐性(無効化)なので、W属性に強い防具の職員全員でひたすら叩きましょう。偽善防具(寄生樹)を装備した職員がいるとSPが回復するので心強いです。 「規制済み」は遭遇精神ダメージがつらいものの、攻撃自体は苛烈ではないかつ近距離攻撃しか行わないため、Bシールドを張る、回復弾を撃つ、偽善防具の職員を遠距離武器を持たせて鎮圧に参加させる等工夫をすればあまり苦労はしないはずです。 注意したいのはALEPH討伐においてはHE以下の防具の職員はランク補正によりダメージを20%以上多くくらうため死亡orパニックになりやすく、それを目撃した職員が精神ダメージをくらって後を追うようにパニックに…という事態が発生しやすいので、HE以下の防具の職員はALEPH鎮圧には参加させずに避難させておきましょう。 除外したアブノーマリティとその理由 「蒼星」 施設全体的に攻撃を行うのでサブメンバーが犠牲になる可能性があります。なにより、上記メンバーが施設にいる状態でしたら「笑う死体の山」と「大鳥」が脱走を繰り返して悲惨な結果になりそうです。 「溶ける愛」 まず脱走させるまでが面倒そうなので除外しました。脱走手段があるのなら対象になりえます。 「規制済み」同様攻撃が苛烈ではないので、前衛職員に適当にBシールドを張って殴っていればなんとかなります。 ただし、R属性を吸収してしまうため、R属性攻撃の職員を鎮圧部隊に入れないようにしましょう。 「終末鳥」 クリフォト暴走を発生させる技を持っているので、他のALEPHが脱走する可能性があります。何より、オフィサーの死亡にて「笑う死体の山」が脱走して鎮圧がより難しくなります。それさえ何とかなるのであれば、「終末鳥」を一回倒すだけでそのミッションはクリアできます。 (正確には自動消滅する合体用の門で1、各タマゴ討伐で1クエストカウントが進むため、タマゴを2コ壊した時点でミッション達成になります。) 「黒の兵隊」 脱走するといろんなチームに出現するため懲戒チームの研究を完了をしていないと戦力が心もとないです。 …という以前に、「黒の兵隊」は残念ながらALEPH3体討伐ミッションにカウントされないため、戦うだけムダです。 (これはバグというよりレティシアの友達を鎮圧してもHE鎮圧カウントが増えないのと同様の仕様だと思われます。) 「何もない」 強い つらい こいつ倒せるくらいの力があるならそもそもこの質問自体送ってこない 大体こんな感じです 参考になれば幸いです

スポンサーリンク

6人目のサメの餌さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク