1/7

ブルベ冬(ビビッド)にベージュのチークは似合わないですかね、、

こんにちは! 質問ありがとうございます。 ブルベ冬に似合うベージュですね…似合うものもあると思います!(天津木村) ベージュという色は「淡い」「灰みがかった」「黄色」です。 ブルベ冬、特にビビッドウィンターの方にとって「灰みがかった」と「黄色」が苦手要素です。「淡い」はコスメの場合、塗り方や他の要素で変わりますのでどうにでもなるのであまり気にしなくていいです。 「灰みがかった」とは、つまり「くすんだ」「グレイッシュな」という意味です。ただ、中には「くすみ」をあまり感じないベージュもあります。ただ、くすみ感が強いグレージュっぽい色味の方が、ブルベの人は黄くすみも赤みも出ずにカッコよく仕上がる傾向にあります。 マットなベージュだと頬骨のシミなどが目立つ可能性があります。(割り切ってコンシーラーで隠すのも手。マットベージュはクールでかっこよくなります)艶っぽいもの、パールやラメの入っているものを選ぶ。ベースやハイライトをツヤ系で仕上げる等で対策できます。 1番の問題は「黄色」というか色ですね。黄みが強くて黄くすみするので、赤みやピンクみの強いローズベージュ、ピンクベージュを選ぶと今度はピンクに発色してベージュチークではなくなる問題です。これは、それぞれの肌によって発色具合が異なるのでお試ししていくしかないです。 ベージュチークは、目元口元にアクセントつけたいビビッドの方におすすめのアイテムなのでシーズン関わらず、お似合いのチークがあるとめちゃくちゃ便利ですよ! あとは、逆にちょい黄み強め系のベージュチークをメイクの主役に使ってみるのも可愛いと思いますけどね。その時は、他のアイテムはニュートラル寄りの得意アイテムで揃えると外し過ぎないと思います。 写真ありの方がわかりやすいと思うので、ツリーに具体的なアイテムぶら下げていきます。 質問ありがとうございました!

スポンサーリンク

北野@春冬ビビ🍙16タイプパーソナルカラー愛知さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク