5/11

教員にメール返事を貰ったあと、「ありがとうございます」や「了解しました」の返事は送らない方がよろしいのでしょうか?
大学教員は何通ものメールが送られてくると思いますので、そのようメールは迷惑ではないかといるのですが

個人差があると思いますが、わたしの場合は返信をもらった方が、確実に学生に伝わったとわかるのでありがたいです。 ただ大学の方針として、学生指導にはメールではなくmanabaの個別指導の機能を使うことが推奨されつつあります。これだと既読を確認できるからです。

スポンサーリンク

Kenji Kawashimaさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク