10/28

こんにちは!中津市民なのですが、語尾に、「じゃら」と付けて喋ることがあります!宇佐市民も「じゃら」を使うらしいのですが、県北限定の言葉なのでしょうか?「じゃら」はお年寄りよりも若い人が使ってる気がします。

県北を中心に使われている言葉のようですが、使用域は存じません(すみません…)。探したところ、文献で、玖珠郡九重町の少年が「じゃら」を使っていた例があるので、県西~県中の一部でも使われているのかもしれません。

スポンサーリンク

大分弁botさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

スポンサーリンク