
9/23
ご質問いただきありがとうございます きっかけはけっこう月並みかもしれませんが東北の震災でした。 当時、首都圏で生活していたのですが震源地から遠く離れた地でも数日間物不足が続きました その時に生活のほぼすべてのサービスや物資を依存していることに気づいて大きな不安を覚えたんですね しかも関東も揺れましたが一部を除き経済が止まるような地震ではありませんでした それなのに支障が出て自分でもどうしようもできないということに恐ろしさを感じました それがきっかけになり、それから3年後に今の場所に移住しました。 もちろんいまでも生活の大半は他の方が作り出すサービスやものに依存していますが、当時と比べれば自給している割合はかなり多いです。 すべて自給することが目的ではなく、ある程度は自活できるという自信と、なにか起こった時にひと月くらい暮らせるような安心感がほしい そしてより自然や食べ物に近いところで、より直接的な生活をしたいというのが、ここに住んでこの生活を送っている理由です。
스폰서 링크
めがねこ@めがねこFR 님 뭐든지 질문하자!
질문
스탬프
유효한 스탬프는 없습니다.
스폰서 링크
답변 된 질문
스폰서 링크