3/20
英語を履修しない、ということは質問者様は総人、文、教育のいずれかの学部の方でしょうか。これら3つの学部については、いずれも「卒業までに修得すべき全学共通科目の単位数」において、「外国語科目群で英語を選択した場合」という形でE科目の修得単位数が指定されています。また「全学共通科目履修の手引き」P.68でも、「平成28年度以降学部入学者が外国語科目群で英語を選択する場合、修得すべきE科目の単位数が設定されます。E科目のカテゴリーや科目の指定、および卒業に必要な単位数は学部により異なります」と書かれています。したがって、英語を選択しない場合は必ずしもE科目を取らなくてもよいと考えられます。 各学部学科で修得すべき全学共通科目の単位数についてはP.196から記載されているので、こちらも必ずご確認ください! 全学共通科目履修の手引きはこちら↓ https://www.z.k.kyoto-u.ac.jp/zenkyo/guidance
スポンサーリンク
京大生協新入生サポート事務局さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク