
こんばんわ、石山本願寺です。 もともと信長が好きだからなんとなく本能寺ってHNにしたけど、これだと真逆になっちゃうから面白いなw でも本願寺光佐って名前かっこいいですよね。 池添は大レースで強いですよねえ。 もちろんいい馬とのめぐり合わせもあるんだろうけど、やっぱり度胸とガッツですよ。 オルフェの凱旋門賞挑戦が決まった時は、乗せてもらえるか決まってないのにめちゃくちゃウキウキしてたらしいですよw 「やっぱパスポートとか早めに作ったほうがいいですよね?」 みたいなw それが経験不足を理由に現地ジョッキーに鞍上任せることになって、やっぱり悔しさがすごかったんでしょうね。 春のG1シリーズがまさに始まろうという時期に、単身フランスへ武者修行ですもんね。生半可な覚悟がないと出来ませんよこんなの。 (まあ、シーズンオフの時期に渡仏して、鞍上がスミヨンに決まったら早々に帰国したあたり、アピールじゃないかという声も多かったわけですが…) とはいえトップジョッキーの一人であることは間違いないですね。 重賞勝てずに引退していく騎手も多い世界で、あれだけのタイトルを手にできるのはやはり本人の努力でしょう。 派手なパフォーマンスに引っ張られがちですけど、ちゃんと上手いですよ。特に4~5番人気くらいの馬に乗せて、うまく本命をマークできる位置に付けた時は抜群に上手いと思う。 たまに惨敗してるのは多分だけど、着を拾う騎乗じゃなくて勝ちに行くための勝負に出て裏目引いた時とかじゃないかな。 コンビで記憶に残るのはやっぱりオルフェでしょうねえ。これ以上は思い浮かばないw インディチャンプみたいに、代打で結果出すことも多い気がするな。 でもブラストワンピース降ろされたのはかわいそう。 ちなみに池添騎手はnetkeibaの有料プラン入ってると見れる「謙聞録」ってTVも結構面白いです。 youtubeでも生配信スペシャル回は無料で見れるので、興味が有る方はオススメ!
スポンサーリンク
本能寺さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
スポンサーリンク