
3/31
名人さんの見解を質問の回答とさせていただきます。 同じものではないです。一応。たぶん。 ポストロックの定義は人によってかなり違うけど、僕個人の意見としては ・toe ・シガーロス ・モグワイ あたりがポストロックなのかなーと。 曲構成というよりは独特のコード感、静寂の中の激情や逆に轟音の中の静けさ、みたいな雰囲気が大事だと思ってます。 マスロックは ・TTNG ・1inamillion ・JYOCHO あたりですかね~ 変拍子がいっぱいで構成が難解でギターが細かいってイメージです。 聴き込んで拍やキメがわかると気持ちいい。 と自分なりに書いてみたけど、これらはあくまで僕個人の意見なので全然違うかもしれません。明確な違いを知ってる人はいないのでは… 実際かなり被ってるから違いを探す意味は無いかもです(マスロックは大体ポストロックとも言われてる)。 ジャンルとか気にせず聴いてもらえると嬉しいです! ○お節介かもだけど追記 軽音いろいろありますが、ジャンルというよりは傾向や流行りがあるだけなので、部室に来て仲良くなれそうな雰囲気のところに入るのが一番いいと思います!
スポンサーリンク
東北大学F研2019新歓アカウントさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク