11/29
JAZZダンスは元々JAZZミュージックにのせて踊っていたスタイルと言われています。現在では踊る音楽はジャズミュージックだけでは無くなりバレエの要素を軸とした踊りのスタイルがジャズと言われていたりします。 ヒップホップもそうですが、今の時代はHIPHOPで踊ってなくてもHIPHOPと言ったりするのでちょっとややこしいですよね。笑 ザックリ言うとJAZZから生まれた踊り踊りがJAZZダンスで、HIPHOPから生まれた踊りがHIPHOPダンスです。 それを融合させたものがJAZZHIPHOPだと僕は思っています。 違いというよりJAZZHIPHOPは別の音楽から生まれてきた二つのジャンルのダンスをミックスさせたものですね☺️ 色で言えば灰色で、飲み物で言えばコーヒー牛乳ですw
スポンサーリンク
大黒智也さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク