7/5

いきてるのつらくなっちゃったよ;:

大丈夫ですか~!?まだ生きてますかー!?!? 何があったか分からないけど、泣き顔がセミコロンx2じゃなくて片方コロンになっちゃってるあたりかなり重症かも…! 一番いいと思うのは、腹を割ってありのままを直接相談できる人になんか話してみることだと思うんだけど、こんなインターネットのおじさんに送信するくらいだから、それすら出来なくて本当に困っているのかもしれませんね…。 どうだろう、「生きるのがつらい」のと「死にたい」って、そもそも死ぬのが怖いから惰性で生きている自分にとってはイコールではないんですけど、質問者さんのそれは「生きていたくないけど、死にたいわけではない」みたいな感じですか?それとも、もうかなり死にたくなっちゃってるのかな… 最初に断っておくと、自分はそんなに素晴らしい大人ではないし、あなたが求めているお返事をあげられるかも分かりません。それから、「うんうん、死ぬのも選択の一つだねえ」みたいな答えもあんまり出したくないです。あなたが誰であれ、自分が関わったことがある人なら普通にかなしいし消えてほしいとは思いません… それに自分は、死んでしまったらこの先の人生にある小さなハッピーも全部一緒に捨ててしまうことになるからもったいと思ってしまう… かなりケチなので少しのハッピーも取りこぼしたくはないため… たとえば自分が好きな、ゲーム、漫画、小説とか映画とか、いろんなお気に入り作品の続編みたいなものが来年出るとして、自分はそういうものが発表されたときに、その日まで生きてたくないですか!? たとえば自分に推しがいて、その人がなんか凄い発表するとか言ってたらそこまでは死ねなくないですか!? 絶対に必要かは分からないけど、何か目標みたいな、「ここまでは生きていたい!」みたいな感情が1個や2個あった方が、多少は生きやすいのかなって思います。 あとは、生きるのがつらくなる理由として、自分が思い当たるのは「自分と他人を比較したときのコントラスト」っていうのがあると思います。「あの人はあんなに幸せそうなのに僕の/私の人生はどうしてこんなにも…」みたいな感じ。心が健康で余裕がある状態なら特に問題ないと思いますけど、いろいろ立て込んでいて弱りきっているときは、こういうのがクリティカルヒットしてしまうので… 存在しているかすら分からない他人の素敵すぎるキラキラ人生を見てダメージを食らうのはやめましょう。あんまり深く考えないようにするとか、好きなものだけ見るようにするとか、そもそもインターネットを一時的にやめるってのもありです! それから、日常生活でやらなければいけないことはちゃんと片づけた方がいいと思うけど、結局3億年ぐらい時間が経って地球すら無くなったら、今やってるすべてだって正直大した問題じゃないので、あんまり気負わずにのんびり生きてほしいです。 気分転換にお外を散歩したり、ちょっとラジオ体操でもしてみたり、ヘンなおどりを踊ってみたり、たまには考え事ばかりの毎日から抜け出して、自分がやりたい・楽しいと感じる事だけする日も必要だと思います! 最後はたくさん寝ること!睡眠は大事~坂東は英二~、ですからね。 色々考えすぎて頭でっかちにならず、疲れたらちゃんと休み、そして一人で抱え込まず誰かとお話してみましょう。自分もネガティブだから、「(こんな相談したらキモいし迷惑だろうな…)」とか思っちゃうけど、世の中意外と優しい人は多いので、思い切って声かけてみたらいいと思います! ちなみに自分もあなたの質問(?)に1時間くらいかけてウーンウーンいいながら文字を打ち込みました!あなたのことを一生懸命考えてくれる人は他にも何人かいるはずです!もし生き永らえてたら、いつかまた質問してくださいね~! お互い、元気に適度にテキトーに!をモットーに生きましょう~~またね~~!👋

スポンサーリンク

にこやかざんぱんさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

5/7

Googleポリシー違反コンテンツが含まれている可能性があるため非表示になっています。[表示設定を開く]

5/7

Googleポリシー違反コンテンツが含まれている可能性があるため非表示になっています。[表示設定を開く]

にこやかざんぱん が選択中のトピックはこちら!

# 悩み

# ゲーム

スポンサーリンク