(´・ω・`)あー、この文面絶対出てくるし回答しないだろうなぁというなぁというのを見かけるので回答しておきます。 こういうお金に関しての問題が出るから、大抵こういった協力とかそういう問題が起きるんでしょうね。 実はまいログの募集案件は「批判される前からずっとやってます」し、そもそも楽して金を儲けるのかっていう話では「キャラブログという選択は基本間違い」です(やってみると分かります。) 因みに楽にお金を稼ぐ方法というのはアンケート対策やそういう事をせずに「基本無断転載でまとめる方が効率的」でわざわざ相手の意見を尊重せずに書く方が儲かりますよ。例えてみると分かりますけど、「優勝デッキレシピアンケート」で書いてる内容って記事の1割くらいしかありませんし両方同意の上で始めたコンテンツは実は最古で3年前以上になります。 NOTEに関しては著作権違反の問題と質問者さんはご理解いただいてる内容ですが、それでしたら私の言ってた言葉もできる限り分かっていただけるかと思います。ブラックと言い切ればそれこそ「その対象の人は怒ってくる」し、ただでさえグレーと書いてしまって炎上してるのでそこはしょうがないかなと。 その部分の批判をしたら「質の問題とかそういうのが飛んできた」というだけで。解答欄での矛盾などは”他の方とのリプライで全て説明”してる内容です。 そもそも過去記事を見ると分かりますが有料noteは推進派です。お間違えなきよう。ツイートでも色々と書いてますし・・・。 >>【遊戯王 問題点】まだブログ・ライターで消耗してるの?有料NOTE時代へ移行するかもしれない現状のお話について。【日記】 で言及していますが、大体はここに記載されてる話通りです。 また、2万位なら・・・とこの点は言及してませんが有料noteで自分も通った道ですしあまり気にはしていません(これはDMで話されたユーザーならそうだねと納得してくれますし有料noteで書いてる中身にその答えは載ってます(笑))。何処にnoteがあるのかは探していただけると幸いです。これに関しては自分は「有料で配信する内容でもないし発信する理由でもない」ので。 逆にこちらが先に有料noteで発信することを侮辱・潰されたのはタイムラインの時間で見ていただければ嬉しいです。音沙汰無くなったのを蒸し返すのも悪いですし。広告も実際は少しずつ減っていってる状況ですからね。 そしてこういう事をお金が欲しければまず回答しません。 というか無駄な事に時間を割くのであれば「コミュニケーション」はまず必須じゃないでしょう。またサーキューレートサイトは多分キュレーションサイトの事で詳しくない方だと思いますが、ライターを雇ってたりするほうが効率良いです。これも昔に予言してましたけどね・・・。 残念ながら方針も少しずつ変えているし一般的にユーザーの問題や質問を返す形にするとどうしてもこういった方が増えるのは理解していますので、少しまとめという形で返させていただきました
스폰서 링크
ブロガーまい。@ぶらりネット&まいログ 님 뭐든지 질문하자!
질문
스탬프
스폰서 링크
답변 된 질문
스폰서 링크