2/18

今年東洋大学を前期一般で3学科出願して2つは不合格。1つは繰り上げ合格者候補でした。いわゆる補欠です。繰り上げ合格者候補ってどれぐらいの確率で合格できるのでしょうか。繰り上げ合格者の順位がわからいので不安ですし、3月のはじめから下旬にかけて東洋の1次から3次まで繰り上げ合格者の合否発表があり他大も3月の後期で神奈川大、駒澤も受けるのでいつ入学金を入金すればいいのか判断に困っています。

東洋の補欠合格は正直分かりません。 毎年、早慶・MARCH・国公立のすべり止めにされるため、順位次第ですが3月にならないと合否が出ないと考えておいてください。そのため厳しい話ですが、受からなかったと思いながら後期の対策を始め、合格の連絡が来れば入金を行い、それ以外で他の大学に受かっていれば先に受かったところに入金しておき、もし東洋に受かれば、返金の手続きをすすめるという計画でいてください。

スポンサーリンク

【公式】武田塾新潟校【日本初!授業をしない】さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク