
7/17
たぶん途切れてしまうのでリプライにて書きます。 ・Hoi4の核の効力はインフラ破壊にあります。師団も半壊するのですが、面で押すには量が必要となります。(落とした所からの突破には有効)モスクワに落とすか前線、もしくはその後方に投射するのは好みと言えるでしょう。 ・核爆弾を落とすには「制空権」「1機以上の略爆」「製造済みの核」が必要です。人的資源は要りませんが、制空権を確保するのにパイロットを補充する必要があるので、師団を解体するなどして暫定的に対処すると良いでしょう。政治力は国民精神を取らないでおくと早く貯まるので適宜使いましょう。少なくとも300kを切ったら変えておきたいところですね。 ・重戦闘機を運用するとのことですがコスパが悪いので戦闘機をオススメします。たしかに航続距離が少ないのですが、ドイツと同盟しているならば飛行場がある程度あるんじゃないかなと。 ・長々と書きましたが核でドイツを支援するよりも、イタリア陸軍で独ソ戦に介入して侵攻した方が効果的です。人的資源が0とのことなので歩兵をある程度削って質の高い機甲師団を編成し機動戦を行なって突破・包囲殲滅をしていくのがいいんじゃないかなという所感です。 ・わからないことが多いと思いますが、DMその他でお気軽にご相談ください。
スポンサーリンク
Hoi4 初心者補助さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク