12/17

全く関係ないんですが、卒業式で歌う曲「旅立ちの日に」の2番の歌詞、「みんな過ぎたけれど」を変えた「みんな杉田玄白」の伝統、今も受け継がれているんですかね?

我々の世代ではまだ生き残ってた伝統だな... でもこの前「1+9+3は???ハイ一休さーん!!引っかかった引っかかった!!!...ところで一休さんって何?」って言われた事もあるので伝統というモノはやっぱり語り継がれていくんだなってアタイも感じておりますデス。 関係無いけど凄い前に恐らく何かの深夜番組か何かの影響でネットスラングになった「バスト占いの歌」は昨今のおっぱいインフレに伴って歌詞を調整する必要があるかもしれないと思った次第

スポンサーリンク

ナナツーさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

スポンサーリンク