10/25

ずっと気になっていました。
高間先生のミスリードにはmislead(誤り導く) とmisread(誤読)が混在している気がします。先日の質問者のミスリードもmisreadとして使われていますね。
日本語でミスリードを使う時は大概misleadの意味だと思うのですが、日本人はリードという響きからreadと勘違いして使っている人がよくいる気がするのですがどうでしょうか?

【お返事】なるほどそういうことですか。私は、misread(誤読)の意味でほぼ使っています。日本語の一般的な使い方とは違うんですね。一般的には、misleadのほうですか。 それだと日本語で語ったほうがよさそうですね。misread の意味をくみとってくれるかなと思っていましたが、そうでもなさそうなら日本語ですね。英語のほうがちょっとワンクッションおけるかと思ったので。 間違いというと、門が立つかなと思って英語にしてましたが、失敗でしたね。ありがとうございました。

スポンサーリンク

高間しのぶ(ソレア心理)さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク