9/28

鈴さんはじめまして。
トラリピ設定を真似させて貰って、600万円で運用しています。
設定時の利益金額についてですが、 100円など少額にすることで小さい振れ幅で利益を出せるのではないでしょうか?

Q.トラリピの利益幅をすごく狭くするのはあり? A.長期運用の場合はなしですね 決済回数は増えますけど、決済額では小さくなりますね。 ①100円で20回決済されて2,000円の利益 ②700円で4回決済されて2,800円の利益 どちらがいい?みたいな感じになります。 バックテストの期間によって、500円がよかったり、2,000円がよかったりすると思いますが、流石に100円ほど狭い利幅で利益が大きくなったことはないと思います(^^ゞ もちろん、未来は分かりませんし、相場を予想して利益幅を変更するならありですが、ほったらかすならATRの値を使うのがベストだと私は考えています。

スポンサーリンク

鈴@1億円のポートフォリオ公開中さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク