1/2

事務官1年目、2級1号俸ですが、残業代支給額を支給時間で割ると1654円になります。1700円ももらってないです。。涙

私のミスでした。 1,654円で合ってます。 原因は、総合職(大卒)初任給を2級1号の俸給で計算してしまったこと。 行(一)俸給表の備考には、"2級の1号俸を受ける職員のうち、新たにこの表の適用を受けることとなつた職員…の俸給月額は、この表の額にかかわらず、 185,200円とする"とあるところ、 → →2019年2月当時の俸給・残業代の時給は、下記のとおり。 総合職(大卒)初任給: 185,200円 (残業代の時給は1,654円) 2級1号: 194,000円 (残業代の時給は1,733円) ※初任給と俸給表の金額が違うのは毎年のこと 出典:給与法 別表1 イ 行(一)俸給表 備考(二) 人事院規則9-8 11条、12条、別表2 → →そのため、正確には、 残業代の時給は、2019年2月の俸給表だと原則、 1級25号 1,614円(一般職初任給) (2級1号) 1,654円(総合職(大卒)初任給) 2級1号 1,733円 2級8号 1,843円(今の私) 2級11号 1,889円(総合職(院卒)初任給)

スポンサーリンク

官僚たちの四季さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク