3/2

ほしい物リスト乞食しているのに
希望以上送らないではわがまますぎませんか??
賞味期限切れでというなら食べ物は
入れないかAmazonギフトカードを入れておいたり
eメールタイプのAmazonギフトであれば15円から
送れて希望数等困らないとは思います
気持ちで多めに送ったのがありがた迷惑と
言われてる気分でガッカリしました
二度とあなたに送らないです

クレクレ行為はしてないので乞食かどうかは不明ですが……まぁそう認識してるのであれば乞食でもいいですよ。 前提として、私は、欲しい物リストから頂いたものは、送り主の気持ちやご好意からであると認識しています。感謝もしていますし、頂いたものは大切に使用や、食べさせていただいております。 そういう話はここまでです。 いくらでも顔を真っ赤にして怒るといいです。 こちらからの言い分をはっきりさせます。 今のそちらの言い分だと私のことを乞食と認識した上で、意気揚々とそんな乞食に提示以上の数を(普通のポテチでも3ロット送るやつはいません)送ってきた貴方はどのような感情で送られてきたのですか? 「自分が乞食に恵んでやるよwww」とか一切思ってないと言い切れますか? 名乗り出られないと言うことは何かやましい気持ちが一つはあったからではないのですか?なくて善意なのであればある意味私に対する「愛情」は良くも悪くもすごいと思います。 匿名で送ること自体は悪いことではありません。 金を出せば推し活になる、金額や支援の数が多ければ誰よりも応援してるつもりになってる。 本当にそれが正解ですか?そりゃ価値観はそれぞれありますよ。でもこれ以上、送り主が負担にならないようにはっきり言っておかないと、今後も提示以上の数送ってきますよね? 1つでいいんですよ。 届いたときに多いと言っていますよね?多いんですよ。一人がほしいと思って乗せているものをまるで店でも開くのかってレベルのものを送ってこられて困る人もいるんですよ。ここに。 まさか「嫌よ嫌よも好きのうち」と勘違いしましたか? 私は、伸びるために活動しているわけではないと何度もファンの皆さんには言っている上で、そのような機能のない私へコンテンツ提供に対するファンからの気持ちを何かの形で支援できるように設けたもので、欲しい物リストはそのつもりで公開しています。 一時期、アマギフなどを置いておりましたが、送ってくる人もいませんし、よくよく考えたらお金を送るくらいなら仕事くれと思っています。 配信では、どねるも導入しているので投げ銭だってできます。 Amazonのアカウントがあるならできますよね? なら不要だと判断しました。 それを、「好意」で送ってきた人間に乞食だの何だのと言われても「何言ってんだ?」って感じです。 頂いたものはほとんど胃袋に入って消化しているので、返金しろと言うのであれば送っていただいた領収書をすべて間違いなく偽り無く送ってきてください。 身分証明書や証明になるものを一緒に送ってくださいね。 では、今までありがとうございました。

スポンサーリンク

さくらもち🌸🐰くりえいてぃぶVTuber@ボイス企画開催決定!さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク