2/17

一橋法科大学院を希望しておりますが、gpa2.0程度では厳しいでしょうか?TOEICさえ足切りされなければ、あとはステートメントや筆記試験で勝負することは可能でしょうか?よろしくお願い致します。

過去にその前後のGPAで同校に合格された方もいらっしゃいます。もっとも一橋の場合(コロナ禍の21年度入試は面接なしなので除く)、過去の合格者・不合格者の傾向からすると、面接や自己推薦書(ステートメント)、もちろん足切りを突破できる程度の英語力(TOEIC750程度・TOEFL82相当)が非常に重要です。逆に、筆記で70名受かる時代に50位程度でも、面接の総合点で落とされることがありました。 ですので、GPAが低い分は、他の書類や面接でその分を挽回することは十分可能です。 ぜひ突破できるよう、綿密に精査して作成するとともに、筆記試験の点数も取れるようにしましょう

スポンサーリンク

藤澤たてひとさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク