12/27

今年、慶應ロー既修に合格したのですが、京大ローに落ちてしまいました。ローに行く目的は司法試験合格のためにあることを理解してはいるのですが、どうしても京大ロー教授陣(特に民法)の講義を受けたいという思いがあります。慶應ローに入学して、仮面浪人的に京大ローを受けることは、時間の無駄でしょうか?冷静に考えたいのですが、どうしても客観的に考えることができず、もちづきさんのご意見を頂けたらと…

たしかに京大LSの民事系の授業は大変よくて民法の理解が深まりますしかなり力はつきますが、入学したからといって必ずしも有名な先生の授業を受けられるわけではありません(クラスによって民法の先生は違うので)。 なので、仮面浪人して(司法試験受験を1年遅らせて)までロー入試を受け直す必要はあまりないのかなと思っています。

スポンサーリンク

もちづきさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク