
7/18
わかります。悩み事があっても「思春期だね」とか「青い悩みだね」とか言われるのがいやで、悩むのを放棄した記憶があります。大人が、その悩みはとるに足りないことだ、ちっぽけな悩みだ、というふうに思っていると感じてしまうところが特に。悩んでいる自分はバカなんじゃないかとか時間の無駄なのではと、考えてしまっていました。 そこでもっと悩みに向き合うことを肯定されていたり、この気になり具合こそ人生のノーマルだと言われていたりしたら、また変わった思春期だったかもしれないと思います。
スポンサーリンク
shis_ingさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク