7/27

炭酸水素ナトリウムのpHは、炭酸ナトリウムと炭酸の緩衝液として考えることで正しく求められますか?そも、緩衝液として考えることが出来ますか?夏休みに入って化学の考え方が頭から抜けちゃってます。

緩衝液は弱酸とその弱酸+強塩基の塩の水溶液、もしくは弱塩基とその弱塩基+強酸の塩の水溶液で成り立つため、炭酸水素ナトリウムだけでは緩衝液にはならないです。炭酸水素ナトリウムと炭酸の水溶液は緩衝液ですね。 炭酸水素ナトリウムは弱酸と強塩基の塩なので、塩の加水分解を用いてpHを考えてみてください。

スポンサーリンク

とある化学教師さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク