6/24

本指名してくれる女性を大事にというか
感謝していますよね??

客商売をしていて、きわめて当たり前の話ですね。ゆえに敢えて言葉にすることもあまりないと申しましょうか。 しかし、何やら含みのあるご質問の語気だな、と思いました。 さてここで、「本指名を大事に」から連想して思い出したことがあったので、聞かれてもいないのに話を少し膨らませてみますと この「初指名をいただくのも苦労する女風界」において、リピートしてくださるのはそれはもう奇跡です。感謝にたえません。 実際、本指名のお客様だけで月のスケジュールを埋めることも可能だと思いますが、本指名のお客様だっていつ指名替えをするかもわかりませんし、風俗遊びをやめてしまうかもわかりません。匿名掲示板に悪評が流布されて全員が真に受けて客枯れするかもしれません。 かつて「ご新規様優先枠」を設けた時、何名かのex本指名様に言われました。 【あなたはリピーターより新規の方が大切なのね。へぇ~。】 と。 「リピーターは大切」というのは当然なのですが、「お客様は神様」と同様に、これはサービス提供側の心構えであって、顧客側からサービス提供側にむけて発すると、えもいわれぬ怖さやひずみが生じます。 本指名のお客様とて、来月の私のスケジュールを必ずしも保証してくれる存在ではないので、顧客のロストがそのまま利益ダウンにつながらないよう、たえず新規顧客の獲得に努めるのは、私がオーナーから受託した主たるお仕事のひとつです。 出勤枠が少なく、本指名の方でさえご予約を受けられないこともある中、それでも新規の方も受けにいくのは「リピーター軽視」ではなく「どうにかこうにか職責を全うしようとしている」のですが、理解を得られない部分はあると思います。職責なんてお客様にとっては知ったこっちゃないのもわかります。 あの時、ご新規様ではなくその人を選んでいれば、あるいはもっとこまめにDMしていたら、失わずに済んだお客様もいたかもしれません。が、私には私が選んだ働き方があるのでそれはもう甘受するほかないです。 「本指名を大切にしろ」とは、オーナーや代表から言われるならばすっと受け止められますが、 お客様からマンツーマンで言われた時、特にご予約関連でもめた時などは、本指名様一般までサブジェクトを大きくして、つまるところ「私のいいようにしろ」というメッセージとして伝わりがちです。 この質問箱をよくご覧いただいている皆様はお気づきかと思いますが、私もだいぶ性格ひねくれていますので、この手の「もっともらしい」主張で私をコントロールすることをとことん嫌うので、私にとっては結構地雷フレーズです。 ということで、話がだいぶそれました。 いろいろひねくれたことを言ってますが、本指名様は大切です。 それでもたくさんの本指名様とたのしい女風ライフを送るために、今日ご新規様と出会うというのはとても大切なことです。

スポンサーリンク

TAKAHASHI【女性用風俗アーメン東京】さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク